| 地方会トップ | ブログトップ | ヘルプ | ログイン | パスワード忘れ | 新規会員登録 | 利用規約 |
地方会HP担当着任のごあいさつ2014/10/28(火) 10:24:09 RSSにてレス一覧を表示
福井県立大学看護福祉学部 内田真紀さん
福井県立大学看護福祉学部 内田真紀です。この度、近畿・北陸地方会のホームページ編集を担当させていただくことになりました。何卒よろしくお願いいたします。今回のリレーブログでは、自己紹介を兼ねて私の研究関連の近況を報告させていただきます。
 さる9月13日、福井大学大学院医学系研究科附属地域医療高度化教育研究センターにおいて「量的研究と質的研究のコラボレーション」をテーマとしたセミナーが開催されました。このセミナーは生涯学習の支援と看護実践能力の開発を目的とした【看護実践能力開発講座】の一環で、量的研究と質的研究の研究方法と互いのリンクについて分かりやすく解説するものです。近畿・北陸地方会前世話人代表の上野栄一先生も「内容分析・テキストマイニングによる分析」をテーマにご講演されました。当日の会場はほぼ満席、遠く沖縄や東京からも聴講に来られ盛況のうちにセミナーは終了しました。講演後、私は早速、ホームページ編集担当でもあり、テキストマイニングに精通されている明神一浩先生から資料をいただき、テキストマイニングの分析手法を用いた研究を立ち上げました。普段はなかなか日々の業務に追われ、関心があっても新しい取り組みに手を出すことに躊躇しておりましたが、今回のセミナーに参加した経験は『できることから、やってみる』と背中を押してくれました。当大学の先生方にも声をかけ、看護研究の活性に繋がるよう継続していきたいと思っています。
投稿にはログインが必要です
黒田裕子さん逝く2014/09/28(日) 12:00:30 RSSにてレス一覧を表示
若村智子さん
近畿・北陸地方会で様々な活動をしてこられた黒田さんが9月24日未明に逝去されました。特に、継続看護研究セミナーの発起人でした。ご冥福をお祈りしたいと思います。

http://www.asahi.com/articles/ASG9S3SQ1G9SPIHB010.html
1  [管理者により削除] 2014/10/07(火) 14:13:00
投稿にはログインが必要です
トップページに戻る