日本看護研究学会主催から会員の皆様に向けて情報を発信しております。
患者の病いの物語を豊かに読み取るための教育方法であるナラティブ・メディスンの講演会とワークショップです。
絵画や詩、小説などを用いて、そこにある物語を読み解きます。
英語の教材を用いたワークも予定しています。是非、ご参加ください。
非会員の方もご参加いただけますので、同僚やご友人など、お近くの方にもお声がけ下さい。
ナラティブ・メディスンの基礎 患者の語りを豊かに読み取るための教育方法の実際―英語教材を用いて―
栗原幸江先生(上智大学グリーフケア研究所 特任教授 認定NPO法人マギーズ東京 理事)
2025年3月2日(日)13:30~16:10(予定)
ビジョンセンター東京八重洲 906室
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-3-4日本橋プラザビル9F
https://www.visioncenter.jp/tokyo/nihonbashi-yaesu/access/
下記URLから申し込みをお願いします。
https://service.gakkai.ne.jp/society-member/auth/apply/JSNR
2025年1月20日(月)~2月11日(火)
先着80名
一般社団法人 日本看護研究学会 事務局
Email:g027jsnr-mng@ml.gakkai.ne.jp